夜な夜な成人式の衣装合わせ
2020年11月12日(4:25 PM)
こんにちは!
先日、再来年の成人式の衣装合わせに、夜お客様に来店して頂きました
ライフゴーズオンでは、京都の着物屋さんにお願いしています
今回は無理を言って、調布で前撮りの撮影の後に、お店に寄って貰えました
再来年の成人式なので、とっても良い着物を先取りして借りられ、私までホッとしました!
その日の写メを撮り損ねました…
写メを撮る癖がついていないので、終わってから
人に言われて気づきました…
着物屋さんは、借りる人を見るだけで、どの着物が合うかを一発で分かります!
それは何故かと言うと、自分で着物のデザインを掘り起こし、色、金箔、刺繍~
全てをやるからなんですね~
着物もとても良い着物ばかりでした
話に聞くと、芸能人の着物も頼まれて作るらしです。
前撮りもこの値段で、200枚くらいは撮ってもらい、外へ行って神社で撮ったりと
普通の写真館では、やってくれない事をやります。
すいません!そのアルバムも、写メ撮るのを忘れました…
今度必ず撮って、ブログにアップしたいと思います。
旅行の前には
2020年11月7日(3:40 PM)
こんにちは life goes on羽村店です。
行楽日和の週末ですね!
お店の前の道も多くの車が行き交いしています。
今月は2度祭日があるので、お出かけや旅行に合わせての
ご予約も多くなって来ました。
後からスマホの画像を見て、あ~美容室行っておけば良かった~と
後悔しないように早めの対策しましょうね!
先日もお客様と旅行の時に普段使っている
シャンプーやドライヤー、アイロンを持っていくかいかないかの話で
シャンプーはいつも使っているものを持っていく、
ドライヤーとかはホテルのかな~荷物になるしね~と
備え付けを使うと言う方がほとんどでした。
慣れないドライヤーでも簡単に綺麗になれる
ヘアスタイルにしていかれてはいかがですか?
と、おさまりづらい癖毛を髪質改善縮毛矯正に!
数時間後・・・
一切カットせずにモヤモヤ解消です!
これならホテルのドライヤーで乾かすだけでスタイリングは終わりです!
別の人?
2020年9月7日(6:30 PM)
他店にて髪エステを何回かやっていたのですが
効果があまり、わかりずらかったのでと御来店して下さりました。
初回は当店の髪質改善エステをやっていかれました。
そして当店のエステが一番良かったと…
ですが髪の癖が強めなので
髪質改善縮毛矯正をやりました結果
別の人?
今までやつた縮毛矯正の中で一番いいと喜んで下さりました。
髪が綺麗になると嬉しくなりますね!
縮毛矯正、掛けるのまだ早い?
2017年10月13日(3:35 PM)
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
こんにちは、Life goes onの能重です。
昨日ご来店のお客様からこんな質問を頂きました。
縮毛矯正掛けるのと毎日アイロンするのはどっちが傷みますか?
これ、クセで悩んでいる人であれば
誰もが1度は考えた事があると思います。
前回縮毛矯正を掛けてから時間が経って
新しく生えてきた部分のクセがちょっと気になるのよね~
でも今ちょっと忙しいから
掛けるのはもう少し経ってからにしたいし~
それに縮毛矯正は傷むから
取りあえずアイロンで整えてやり過ごせるかなぁ・・・
と考える人、ものすごく多いです。
こんな状態ですね。
もちろんすぐに縮毛矯正を掛けてしまうのも
アイロンでちょっとの間やり過ごすのも
どちらも間違いではありませんが
どちらを選択すればいいかは
人によって答えが変わってくるので
難しい問題でもあります。
どういう事かというと
- 縮毛矯正は髪に大きな負担が掛かる
- 毎朝アイロンは徐々に傷みが蓄積していく
という2つの原因があり
そのどちらの方が傷みが大きいか?
という判断になってくるからです。
そしてその判断は
元々の髪質の問題、クセの強さ
傷みの強さや状態などによって変わってくるのです。
どちらを選ぶかの基準を
1つづつ説明していきましょう。
まずは
縮毛矯正は髪に大きな負担が掛かる
という問題です。
一般的な縮毛矯正を簡単に説明すると
強い薬剤で髪の中の曲がっている芯を取り除き
髪の毛をストローのような中身芯なしの状態にして
そこに180℃のアイロンを当てて形を整え
その整った形に薬剤で新たな芯を入れていきます。
薬剤で曲がった髪の芯を抜いていくんですから
そりゃ髪に大きな負担が掛かるのは容易に想像できますよね?
そしてそんな中身カラッポ状態の髪に
目玉焼きも焼ける、天ぷらもカラッと揚がるほどの
180℃という高温でアイロンを掛けていくわけです。
そりゃ傷まないわけがないです。
ただここでクセ物なのが、アイロンを通した髪は
熱によって髪の表面が整えられる事により
一見ツヤツヤサラサラに見えるんですが
中身はかなりの負担を伴っています。
普段からカラーやパーマなどを頻繁にしていて
元々傷んでいれば尚更ダメージは進行します。
薬剤の調合などを失敗すると1回でこんな状態にもなりかねません。
ですが、縮毛矯正は1回掛ければそれなりなダメージは伴いますが
その後毎朝アイロンでセットをするという事がない為
縮毛矯正で受けたダメージ以上の負担をその後に受ける事はありません。
ではもう1つの
毎朝アイロンは徐々に傷みが蓄積していく
という問題です。
この部分が個人個人によって変わってくる部分になってくるのです。
どういう事かというと
当たり前ですが人それぞれ髪の太さやクセの強さは違いますよね?
髪が太くてクセが強い人が毎日毎日アイロンでクセを伸ばすのは
それなりな回数ゴリゴリとアイロンを掛けなければ伸びません。
そしてそのアイロン操作のテクニックによってもダメージ度合いは変化します。
あまりアイロン操作が上手じゃなくて
何度も何度もアイロンを髪に当てればそれだけダメージは蓄積していきます。
しかもそれが毎日、毎朝だとしたらその傷みの度合いは計り知れないでしょう。
逆に手先が器用でアイロンも上手に使えて
クセもさほど強くない人であれば
サッとアイロンを通すだけでダメージ最小限に
綺麗に髪をセットする事も可能でしょう。
となると人によっては毎日のアイロンの蓄積ダメージで
髪がボロボロになってしまう人もいるし
器用にサッとできてしまう人であればさほど傷ませる事無く
綺麗にまとめ上げてしまう事も出来るという事です。
じゃあ私はどっちを選べばいいの?
でもやっぱり縮毛矯正を掛けようかどうしようかと悩んでいるんであれば
当店では縮毛矯正を掛ける事をオススメします。
例えば縮毛矯正を1回やって受けるダメージが10だとしましょう。
10もダメージを受けてしまいますが逆に言えば
縮毛矯正を掛けた後はもうアイロンでセットなどをしなくていいので
それ以上ダメージを受ける事はありません。
ダメージは10でストップです。
そして少なくとも縮毛矯正はクセの大小はあるものの
平均的に約半年持つと言われています。
という事は半年間で受けるダメージは10という事です。
ですがアイロンで毎日セットする方は
例え1回アイロンでセットするのに
0.2しかダメージを受けなかったとしても
50日セットすれば縮毛矯正と同等のダメージを受ける事になります。
そして51日目からそれ以降も
ずっとダメージを受け続けるわけです。
同じ半年間で計算したら
0.2×180日=36!!
縮毛矯正を掛けるよりも3.6倍も傷むわけです!
更に当店の縮毛矯正メニュー
「ノンアイロン美髪ストレート」
であれば通常の縮毛矯正の傷みを
60~80%もカットできるのです。
その理由はその名の通り
傷みと不自然な仕上りになる根源のアイロンを
一切使用しない為それだけでもダメージは約半分になり
更にあなたの髪の太さやクセの強さ、傷み具合などを
徹底的に調べ上げてあなたの髪専用の薬剤を
選定して調合していくので
薬剤ダメージも最小限です。
掛けようかどうしようか迷っているのであれば
取りあえず042-533-6477までお電話いただき
悩みをお聞かせいただければと思います。
プロの目で見させていただき、色々話をさせていただく中で
本当に掛ける必要があるのか?
掛けないとしたら他にどんな解決策があるのか?
掛けたらどのくらい楽になるのか?
などあなたにとってベストなアドバイスをさせていただきます。
まずはお気軽に042-533-6477までお電話を!
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
羽村市羽西2-2-26
湿気で髪の毛ポワンポワン
2017年10月12日(3:56 PM)
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
気持ちのいい秋晴れですが
今夜から週明けまで雨が続くそうですね。
よく雨は「天気が悪い」と表現されますが
私は雨はそんなに嫌いではないので
悪い天気だとは思いません。
ですがやはりくせ毛の人にとっては
湿気が敵になってきますね。
そこでお客様によく頂く質問にお答えしたいと思います。
なんで湿気があると髪が収まらなくなったりクセが出たりするの?
クセで悩んでいる人であれば誰でも1度は考えた事があるテーマだと思います。
今日は髪のクセと湿気の因果関係のお話をしていきたいと思います。
せっかくセットしたのに湿気でクセが戻ってしまうメカニズム
髪の毛だけでなく物は何でもそうですが
水分を吸うとその物本来の形に戻ろうとします。
そして水分がその物自体から抜けていく時の形が
そのままキープされます。
簡単に説明すると、1枚の雑巾があります。
ギュッと絞ってその辺にポンと置いておいて数日後
その絞ったままの形でパリパリになって固まっていますよね?
そしてどんなに伸ばそうとしても
シワシワな状態は元には戻りません。
ですがそこでサッと濡らして干してみると
一気にシワが取れ雑巾本来の形に戻りますよね。
髪もどんなに頑張って朝綺麗にセットしたとしても
湿度が高くて空気中に水分が多い状態だと
その水分を髪が吸ってしまうので
濡れた状態になり、朝セットした状態から
本来のクセの状態に戻ろうとするわけです。
じゃあどうしたらセットが長持ちするの?
水分が髪に戻ってしまうからと言って
じゃあセットしたスタイルが元の戻ってもしょうがない
と諦められるんであれば、そもそも最初から悩んでなんていませんよね?
ではどうしたら湿度が高い日でもセットが長持ちするかの
裏ワザを特別にお教えします。
(お友達には内緒にしてくださいね笑)
解決策は大きく分けて3つあります。
・スタイリング剤で形をキープする
・髪に水分が入らないようにする
・髪本来の形を変えてしまう
この3つです。
では1つづつ説明していきますね。
スタイリング剤で形をキープする
しっかり朝時間を掛けてセットしたら
そのまま髪質やスタイルに合ったスタイリング剤で
そのセットしたスタイルを固定してしまいます。
クセ毛はバネのような物ですから
水分が入って戻ろうとする力よりも
更に強い力で外から押さえつけてあげれば
クセが戻る事はないでしょう。
ただ、匂いやつけた時のベタベタ感が苦手な人には向きません。
髪に水分が入らないようにする
髪はスポンジのようなものでもあります。
髪がカラカラに乾いていればより多くの水分を吸収する事が出来ますし
逆に水分である程度満たされていればあまり水分は入ってこれません。
要は毎日トリートメントなどのヘアケアをシッカリして
髪の中の栄養分や水分を常にいっぱいにしておいてあげれば
多少湿度が高い日であっても
もうそれ以上水分が入る事が出来ないので
クセも戻りにくくなってきます。
ですが日々の手入れや定期的な美容室でのトリートメントなど
こまめなケアが必要なのと
今日やったら明日直ぐに変化があるわけではないので
それなりな継続が必要です。
髪本来の形を変えてしまう
3つ目の方法として髪本来の形を変える方法です。
髪本来の形がクセの状態だから
水分を吸うとクセが出てくる。
という事は髪本来の形が自然でまっすぐなストレートであれば
湿気を吸えば吸うほど髪本来の自然なストレートになる
という事になりますよね。
それが可能になるのが
「ノンアイロン美髪ストレート」
通常の縮毛矯正のように強い薬剤を使い
アイロンの高温でガンガンプレスをするような施術方法ではなく
あなたの髪のクセの強さ、傷み具合などに合わせて
1から薬を調合してあなた専用の薬を作ります。
そして傷みと不自然な仕上りの根源となる
アイロンを使用せずに特殊な技法で
あなたのやさしくしなやかに伸ばしていきます。
湿気や乾燥に左右されない
CMに出てきそうな綺麗なストレートになりたい
そんな理想を抱えているのであれば
是非042-533-6477までご相談ください。
きっとあなたの悩みはあっという間に解決できますよ。
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
羽村市羽西2-2-26
気持ちの良い10月スタート
2017年10月1日(10:56 AM)
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
今日から10月です。
本当に気持ちのいい陽気になりましたね。
昨日今日は小学校などが
運動会を開催している所も多く
朝通勤している時
とても賑やかでした。
そんな中昨日の午後運動会終わりで
ご来店のお客様
以前当店で縮毛矯正を掛けられたのですが
今日ママ友に褒められまくったと
上機嫌でした。
自分で施術をして「上手く行った!」と思うよりも
お客様がお店の外で褒められたと聞く方が
何倍もうれしいです。
そういったお客様をこれからもどんどん増やしていきたいと思います。
私もそうなりたい!と思ったあなた
今すぐ042-533-6477までお電話でご相談ください。
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
羽村市羽西2-2-26
1に勉強、2に勉強
2017年9月21日(2:37 PM)
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
先日の火曜日は月に一回の
縮毛矯正の勉強会に参加してきました。
今年の3月から行っているこの勉強会
10時から6時までノンストップの
過酷な勉強会ですが
それだけ濃密な時間を過ごす事が出来るので
かなりレベルアップしてきて
クセで困っている、髪が収まらなくて悩んでいる
といったお客様を多数施術してきました。
あなたもクセで悩んでいるのであれば
いつでも042-533-6477までご相談ください。
羽村市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
羽村市羽西2-2-26
台風接近中!
2017年9月17日(12:24 PM)
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
今日の晩に関東に台風が最接近すると
予想されていますね。
近くの米軍基地やお店がある地域は
お祭りなのですが天候ばかりはどうにもなりませんからね
私も実家のお祭りに参加するのですが
周りからすると「あぁ、気の毒に」と思うのですが
参加している当事者からすると逆に燃えるという感覚があるから不思議です。
ですが盛り上がるのはお祭りだけでなく
髪のクセも同じ事。
こういった陽気になると一気にクセが出てきますよね。
昨日もこの天気に耐えかねたお客様がご来店
ツヤツヤのサラサラになって帰っていきました。
あなたも髪のクセでお困りであれば
是非042-519-6265までご相談ください。
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
昭島市上川原町2-14-11
米軍基地の友好祭
2017年9月16日(11:26 AM)
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
今日はお店の近くにある横田基地(米軍基地)で
友好祭というお祭りが開催しています。
毎日この基地沿いを通勤してくるのですが
年に1度だけ、このお祭りだけ関係者以外の
一般人が基地の中に入れるという事で
8時半という早朝にもかかわらず
もう人でごった返していました。
台風も近づいていますが
皆さんよい週末になればいいなぁと思います。
(そして私はこの混雑の渋滞に巻き込まれて
ちょっとだけ遅刻してしまったのでした・・・)
042-519-6265
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
昭島市上川原町2-14-11
休みの間に勉強会
2017年9月13日(11:38 AM)
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
昨日はお店が定休日でしたが
勉強会の為神保町に行ってきました。
まだまだ知らない事が沢山あり
もっともっと勉強をして
沢山の知識を身に付けなければいけないなぁ
と痛感させられると共に
参加されている経営者さんと情報交換をして
非常に有意義な時間を過ごす事が出来ました。
もっともっと技術を磨き
もっともっと知識を増やし
あなたの悩みを1つでも多く減らせるように
努力を続けていきたいと思います。
お問い合わせは042-519-6265までお電話を
昭島市で縮毛矯正が得意な縮毛矯正専門店
Life goes on ライフゴーズオン
昭島市上川原町2-14-11